ソロでレンダ強ボスに行くようになって、半年以上が経ちました。
オーブが出やすくなったこともあって、
ラズバーン+レンダ5種+魔女で大体30~40分ほどで回っています。
普段はあまり気にしていないのですが、
今回は、これまで強ボスでの討伐最高タイムを確認してみました。
最近は自分が踊り子、サポが戦士・魔法戦士・僧侶で全て行っています。
耐性は、魔女のトマト対策の即死100が必須、
僧侶はマヒ+混乱も100を雇っています。
■ 守護者ラズバーン強
最高タイム:1分22秒02
仲間呼びとラズバーンへのバイキルトがなければ、
1分3~40秒くらいが平均です。
戦い方は、手下 ⇒ ラズバーンの順で毒+タナトスで攻撃していくだけです。
■ 悪夢の右手強
最高タイム:1分10秒02
平均は1分30秒ほどです。
ここも、毒+タナトスで1体ずつ倒しています。
アクアカイザーを使われそうになったら、1回目はおたけびで止め、
2回目以降はターゲットが自分以外なら放置、自分ならやいばのぼうぎょで耐えています。
アクアカイザーを2回以上使われる前に倒せることが多いですけどね。
隔離して戦っていた頃が懐かしい・・・
■ 魔人エンラージャ強
最高タイム:1分27秒31
1分30秒の壁が厚いです・・・
戦い方は、以前の達人クエストの記事を参照してください。
■ 破戒王ベルムド強
最高タイム:1分27秒44
あとは安定して1分40秒前後で倒せます。
魔法戦士がフォースブレイクを使う前に影を倒せるようになれば、
もっとタイムを縮められそうなんですけど、難しいですね。
■ やる気のジャーミィ
最高タイム:1分47秒41
爆弾の撒き方次第で、大きくタイムが変わる相手です。
遅い時だと、未だに3分以上かかることもあります orz
ジャーミィを眠らせている間に、バーニィを仕留められ、
かつ、ジャーミィが眠り・混乱・マヒで終始動けない状態にならないと2分切りは厳しいですね。
眠り・混乱はさらに~の2段階入れば、結構な確率で元に戻ることがないんですけど、
なかなか成功してくれませんね・・・
安定して、2分前後で倒せるようになりたいところです。
■ ヘルバトラー強
最高タイム:2分07秒46
こちらでは2分32秒が最高です。
悪魔神官の呼び出し頻度と、混乱・呪い(戦士は幻惑も)のサポが雇えるかどうかで、
討伐時間が大きく左右されるんですよね。
いつかは2分を切りたいですが、魔法構成のほうがいいのかな・・・
■ 魔女グレイツェル強
最高タイム:2分03秒76
戦い方は、
● 魔結界×2を使いながら2階へ移動。
● 戦士と反対側を毒+タナトスで倒す。
● 魔女に毒を入れてタナトス。
ミラージュを使いそうになったらおたけびで足止め。
● 魔女を倒したら、扇に持ち替えて釜を攻撃。
● ハートボイルドが呼ばれたら、百花繚乱で幻惑状態に。
この幻惑さえ入れば、あとは釜⇒ハートボイルドと倒すだけですが、
幻惑にならないと、ここから壊滅の可能性もあるので恐ろしいところ・・・
ちなみに、ハートボイルドを呼ばせずに倒せたのは、わずか3回。
チャージタックルとフォースブレイクがきれいなタイミングで決まらないと
いけないので期待はしていません。
平均タイムは3分ほどで、この最高タイムが出た時は、
魔女を倒すまでは、恐ろしいほどに順調でした。
最後に、ハートボイルドが呼ばれなければ2分切れていたのに・・・orz
現状はこんな感じです。
魔女グレイツェル強が追加されてから既に9か月。
そろそろ新しい強ボスの追加が来てもいいと思うんですが・・・
そして、そこでシルバーオーブを追加なら、
少しは強ボスのにぎわいも元に戻ってくれるんじゃないでしょうか。
次の武器追加のタイミングとかで出てくれないかな。
それでは、今回はこれにて終了です。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
よろしければ、↓のバナークリックをお願いします。